新着情報
更新:2023年9月1日【オンラインで開催!参加費無料!】イクメンプロジェクト 「育児・介護休業法 解説セミナー」の開催について
京都市では、厚生労働省との共催により、イクメンプロジェクト「育児・介護休業法 解説セミナー」を開催しますので、お知らせします。
オンラインで開催!参加費は無料です!ぜひ御参加ください。
詳細・申込はこちら
1 日時・開催方法
令和5年11月1日(水)
配信時間:午後1時~午後3時
開催方法:オンラインにて開催
2 定員
100名(受講無料、事前申込制、申込み先着順)
※ 企業の人事労務担当者や育休取得を検討されている方など、どなたでも参加いただけます。
3 主な内容
(1)企業における法対応のポイントの紹介
企業が育児・介護休業法に適切に対応するためのポイントを紹介します。
・ 育児・介護休業法における育休関連規定の概要説明
・ 法対応のポイント解説 など
(2)取組促進のための事例紹介
企業で育休取得を促進する際にヒントとなる事例を紹介します。
・ 役職別の取組のポイント
・ 育休取得者の体験談
・ 育休取得促進企業の取組事例 など
(3)グループワーク
現在の職場の状況や男性が育休を取得できるようにするためにはどうすればよいかをグループで検討します。他社の実態や事例を聞くことで、自社での取組のヒントを得ることができます。
4 講師
坂本 直紀(さかもと なおき)氏(坂本直紀社会保険労務士法人代表)
[資格] 中小企業診断士/特定社会保険労務士
5 申込方法・問合せ先
以下のURLからセミナーHPを御覧いただき、お申し込みください。
(申込締切 令和5年11月1日(水)午後1時まで)
【URL】https://ikumen-project.mhlw.go.jp/seminar/houkaisetsu/
問合せ先:厚生労働省 イクメンプロジェクト事務局
【電話】03-5288-6583
【Eメール】ikumen@tokio-dr.co.jp
6 主催等
主催:厚生労働省(受託者:東京海上ディーアール株式会社)、共催:京都市