新着情報
更新:2023年8月31日京都労働学校2023年度秋期受講生の募集について(9/5(火)から募集開始!)
京都市と共催で京都労働学校を運営している京都勤労者学園(ラボール学園)において、この度、京都労働学校の2023年度秋期受講生を募集しますので、お知らせします。
詳細はこちらを御確認ください。
1 日 程
令和5年9月から令和6年4月までの間(実施回数は講座により異なります。)
2 主な講座内容
<資格・実務>
・3級FP技能士受験対策(新規)
・簿記(初めの一歩、3級、2級)
・調剤薬局事務
<発信力・表現力>
・文章力レベルアップ
・大人の色鉛筆画
・書道
<コミュニケーション>
・コーチング入門(新規)
・ポジティブ心理学&アドラー心理学入門(新規)
<IT・PCスキル>
・AI/人工知能アプリ活用体験(新規)
・思考力を養う初めてのプログラミング(新規)
・ネットショップ&デジタルマーケティング入門(新規)
・仕事で使えるエクセル関数基礎
<心身の健康>
・心が楽になる聴き方、話し方
・ストレスをパワーに変える
・心身を癒すアロマテラピー
<外国語>
・英語で京都案内
・英語で伝えたい茶の湯の魅力
・中級~上級ビジネス英会話
・韓国語(初めの一歩、入門、初級)
・中国語(初めの一歩、入門、初級、中級)
3 対 象
本市に在住又は勤務・通学されている15歳(中学生を除く)以上の方
4 受講料
各科目2,500円~43,500円
※ 別途テキスト代が必要な講座もあります。
5 申込方法
令和5年9月5日(火曜日)午前10時から電話・WEBで申込みを受け付けます(先着順)。
6 申込み・問合せ先
公益社団法人京都勤労者学園(ラボール学園)
中京区四条通御前西入壬生仙念町30-2 ラボール京都3階
TEL:075-801-5925
URL:http://www.labor.or.jp/gakuen
午前9時~午後8時
※ 土曜日及び8月中の平日は午後5時まで。日曜日・祝日、ゴールデンウィーク(4月29日~5月5日)、8月中の土曜日は休み。